エアアジア予約はどのポイントサイト経由がハピタス以上にお得?【2019年】

LCCで人気あるエアアジア。
実は、エアアジアの予約をもっとお得にするためには、
ポイントサイト経由で申し込むのがさらにお得ということをご存知でしたか?
「しってるよ!エアアジアで航空券を予約する時、
ポイントサイトで有名なハピタスから
申し込んだら一番お得なんでしょう?」
いえいえ。
実は、ポイントサイトのハピタスさんよりもっとお得な
ポイントサイトがあるのです。
そして、そのポイントは
ANAやJALのマイルにも交換ができるので
LCCの格安航空券のエアアジアと組み合わせて
海外旅行を楽しむこともできますね。
では、
エアアジアの航空チケットを予約するには、
どのポイントサイト経由が一番お得なのかを
調査してみました。
ハピタスよりお得!エアアジアのどのポイントサイト経由が一番お得?
では、ポイントサイトのハピタスよりお得にポイントゲットできる
ポイントサイトはどこかを調べてみました。
ポイントサイト名 | ポイントバック率 | ANA&JALマイルに交換できるか |
ポイントタウン | 2.5% | ✅ANA ✅JAL |
ECナビ | 2.4% | ✅ANA ✅JAL(PEX経由) |
モッピー | 1.5% | ✅ANA ✅JAL(PEX経由) |
ハピタスさんは、1.2%ポイントバックなので、
LCCでエアアジア航空チケットの搭乗券を予約するなら、
一番ポイントバック率が高いのは
ポイントタウンさん経由が一番お得だということがわかりました。
ポイントタウンさんは、もちろん無料で登録できるポイントサイトです。
また、あの熊谷正寿社長のGMOインターネット株式会社さんが運営しているので
とても安心なポイントサイトさんですね。
では、
早速ポイントタウンさんの登録方法とコツをお伝えします。
早い人なら、10分弱でできる簡単登録です。
1.下記のポイントタウンさんのバナーをタップします。
2.上記のバナーをタップすると下記の画像が出てきます。
ポイントタウンさんの登録方法は3つあります。
登録方法を説明しますね。
1つ目:SNSアカウントで無料会員登録する方法。
Gmail(ジーメール)・Yahooメール(ヤフーメール)・フェイスブックアカウント・ラインアカウント
どれかマークを押して、ログインをすればOK。
今回、lineのボタンを押して登録してみようと思います。
下記のような認証画面が出てくるので、下の「許可する」をタップ。
すると、
ポイントタウンさんとlineさんの連携設定画面が出てきます。
連携するをタップしてください。
2つ目:メールアドレスを自分で入力して無料会員登録をする方法。
この時に、携帯メールアドレスでも大丈夫ですが、
パソコンからのメールが届くように設定を変える必要があります。
3つ目:下にある小さな文字「空メールを送信して登録する」をタップする。
すると、下記のようにメールフォームが自動で立ち上がります。
登録するメールアドレスがあっているかどうかを確認して
文字をそのまま消さずにそのまま送信をします。
こちらも、登録メールアドレスは、パソコンのメールを許可している必要があります。
携帯アドレス登録もできますが、パソコンからのメール受信を許可する設定を行ってくださいね。
(ソフトバンクやドコモさんのメールアドレスは、基本設定がパソコンメールの受信拒否をしている可能性が高いです)
3.新規登録画面に映ったら、
・GMO ID(メールアドレス)
・パスワード(半角英数字と記号を入れて、6文字以上)
・郵便番号
・都道府県
・電話番号
・性別
・生年月日
・ニックネーム
上記を入力して、下記にある「同意して登録する」をタップ。
4.ポイントタウンは無料のスマホアプリもあります。
スマホアプリをダウンロード。
そして、ログインをして、検索窓で「エアアジア」を検索しましょう。
余談ですが、
ポイントタウンさんは、無料のアイフォンアプリ、グーグルアプリもありますので、
細切れ時間に「毎日貯める」を押してアンケートなどに答えると
コツコツポイントを貯めることものかをできますよ。
下記のような画面が出てきます。

確認画面が出てきますので、
下にある赤いバナー「ポイントを貯める」をタップ!
ここでもう1点注意点があります。
スマホで操作をする時には、
「サイト越えトラッキングを防ぐ」機能をOFFになっているかどうかを
最初1回だけチェックしてください。
この機能がオンになっていると、ポイントがもらえない可能性が大きいのです。
「設定」のアプリをタップ。
そして、設定から「Safari」を探してタップ!
いっぱいアプリをダウンロードしていたら見つけづらいかもしれないけど、
頑張って探してね。
そして、「サイト越えトラッキングを防ぐ」の箇所が緑色になっていなければOKです。
これを確認してからエアアジアのサイトへ行きましょう!
2回目以降、エアアジアの航空チケットを取るときも
ポイントサイト経由でポイントバック対象になりますので、
何回も使ってくださいね。
エアアジアのスマホアプリからでは、ポイントバックの対象外になるので
要注意です。
エアアジア予約はどのポイントサイト経由がハピタス以上にお得?まとめ
LCCで気軽に旅行したい!
タイのバンコクのドンムアンを始め、シンガポール、バリ、ベトナムのホーチミンなどなどアジアの旅行でお手頃に行けるということで
エアアジアはとっても人気です。
このエアアジア便の航空チケットを予約するときに
ちょっとだけ一手間かけてポイントサイト経由でチケットを取ると
ポイントが貯まるのでかなりお得です。
巷では、
ハピタスがいいよ!
という情報もありますが、
私の調べた情報によると、
ポイントタウンさんが一番お得だということがわかりました。
また、ポイントタウンで貯めたポイントは、
ANAやJALのマイルに変更できるので、さらにお得さが倍増します。
ぜひ、お得に海外旅行を楽しんでくださいね。